fc2ブログ

最近のマスタリング

11 16, 2012
久しぶりにブログ更新です。

最近というか今年はとくにマスタリングの依頼が多くなって来てます。

ありがたいことなんでが、まぁウチは基本レコスタなんで本格的にやられてるマスタリングスタジオほどのクオリティーはないのですが、僕がやれる範囲で一生懸命やらせてもらってます。

僕は基本的に2MIXでもらった音源も一度、アナログ機に通してDSDに変換するんですが、最終的にはやはりDAW内でマスタリングします。そのDAW内で最近よくマスタリングに使うプラグインをご紹介したいと思います。

IMG_7461 2

brainworx社のbx_saturator、bx_digital v2それとWAVES社のLoudness Meter。この3つは今僕のマスタリングでは必須なアイテムです。

特にbx_saturator、bx_digital v2は今の音楽シーンでは欠かせないM/S マスタリングができるということで、使いに使いまくってます。

WAVES社のLoudness Meterはラウドネス値はあくまでも目安ですが、やはり法律でラウドネス値が規制されてから目が離せなくなりました。

というわけで、レコーディングの方もよろしくお願いしますw



0 CommentsPosted in +機材

DOTs SOUNDから

10 18, 2012
携帯電話からメールでお問い合わせいただく場合、パソコンからの受信拒否設定をしているとこちらからご連絡出来ない場合がございますのでご注意下さい。
0 CommentsPosted in +未分類

Blue Microphones Bottle導入

09 25, 2012
Blue Microphonesのフラッグシップ製品、Bottle導入しました。

ジャン!

IMG_7198 2

ノイマンのマイクと比べればわかるようにこのマイクはとにかくデカイ!!

サウンドはまだちょっとしか試していませんが、とにかく解像度がいいです。ノイマンU87もいいマイクですがBottleは別次元の音がしますね〜

今後、いろいろと活躍していきそうです。
0 CommentsPosted in +機材

こっちも再始動!

09 11, 2012
んでもって、ミライ君の結婚式の2次会でこちらのバンドも再始動!

A1beat.

IMG_7154.jpg

こちらのバンドはもうかなり活動を休止していました。

個人的にいろいろありまして、もう活動再開はないかなと思っていたのですが、、、

ホントよかったです。

この日、ライブが終わって帰り際、僕がヒロシさん(写真中央)に

「もうあんまり宮崎に行く機会がないかもしれませんが...」

と言ったら

「じゃぁー俺がそっちに行くから大丈夫!」

とおっしゃってくれました。(たぶん本人は酔っぱらって覚えていないと思いますがwちなみに上の写真撮った事すら覚えてないそうですw)

うれしかった。 

僕の大切な仲間です。

A1beatもこれからガンガンやって行きますのでよろしくお願いします。

ミライ君、せいごうバンドそしてA1beatに素敵なきっかけをあたえてくれて本当にありがとう!!


3 CommentsPosted in +日記

祝祝祝

09 11, 2012
せいごうバンドのメンバーのミライ君、そしてミナさん、本当におめでとー!!

いやー、ついにミライ君がゴールインしました。 

ホントめでたい!!

僕のヘタな文章でめでたい事が台無しになるといけないので、

はい、後は写真で失礼します。

IMG_7073.jpg

IMG_7128.jpg

ホントお嫁さんが奇麗!! うらやましぃー!

IMG_7110.jpg

余興で「No woman No cry」を熱唱するせいごうバンドのベース担当ジュンペイ氏。

IMG_7115.jpg

もちろんせいごうバンドの曲もやりました! 中央にはミライ君が。

IMG_7143.jpg

ほんとおめでとう!!

それで、あともう一つおめでたい事が!

この日の結婚式の2次会で約2年ぶりに再始動したせいごうバンド。

これからガンガン活動して行きますので、せいごうバンドよろしくお願いします!!
0 CommentsPosted in +日記

ネタ切れ。

09 04, 2012
気がつけば季節はすっかり秋ですね。

ン〜、ブログのネタ切れで困っております。。。

さて、、、、

先日、東京から友人の音楽家のM君が、スタジオへ制作しに来てくれたのでその時の写真でも。。。

IMG_7000.jpg

久しぶりにみるこの姿。

彼とは僕が東京にいた頃、よくこうやって一緒に制作したりバンド活動やアーティストのサポートやらやってましたけ?

IMG_7035.jpg

制作は5日間の日程で行われたのですが、1日だけ宮崎からPocoPocoBandの亮さんに助っ人にきてもらいました。

さて、今回の制作7曲を予定しているのですが、完成までにはほど遠い。。。

頑張ります。

0 CommentsPosted in +日記

秋が待ち遠しい今日この頃

08 23, 2012
IMG_6908.jpg
0 CommentsPosted in +写真・カメラ

Beat Train Recordings BBQ

08 21, 2012
最近、写真ブログのようになってきたので写真をもっと見やすくする為に横幅を少し広くしました。ので、前の写真がちょっとサイズ違いな感じですが。

さて、先日行われたBeat Train RecordingsのBBQ。人吉をはじめ熊本、八代からシーンを盛り上げようとするオモローな人たちが集まりました。

IMG_6947.jpg
0 CommentsPosted in +写真・カメラ

熊本博物館「恐竜展」

08 19, 2012
IMG_6626.jpg

IMG_6717.jpg
0 CommentsPosted in +写真・カメラ

人吉花火大会

08 16, 2012
IMG_6763.jpg

IMG_6907.jpg

毎年チャレンジするけどなかなかうまく撮れない花火の写真。
0 CommentsPosted in +写真・カメラ
Profile

ドッツS

Author:ドッツS
熊本・レコーディングスタジオ

(http://www.dots-sound.com)

最新記事
最新コメント
Categories
Link
Instagram
ブロとも申請フォーム
月別アーカイブ